MENU

大掃除いつから始める?どこから始めるのがいい?効率よく進めるコツは!

 

今年もあと残り僅かの頃になると、家の大掃除もやらなきゃなぁと考えだしますよね。

毎年ぎりぎりになって大掃除する方もいるんじゃないでしょうか。

しかしぎりぎりになってから取り組むのでは十分に掃除できないこともあります。

大掃除はいつから始めだしたらいいものなんでしょうか?

どこから掃除を始めていくと効率よくできるのかもお話ししていきます。

 

[toc]

 

スポンサーリンク
目次

大掃除はいつから始めるのが良い?

 

昔の日本の年中行事12月13日の「すすはらい」からが大掃除のシーズンと考えられます。

 

だいたい12月中旬頃からはじめる家庭が多いですが、各家庭それぞれの事情や状況に合わせてもっと早く大掃除しだす人も多いです。

 

しかし12月にもなると年末年始の準備で徐々に忙しくなってきますよね。

それに北風も吹いてて寒い!!!

 

時間に余裕がもてて本格的に寒くなりだす前の11月頃~12月中旬頃の3連休などを狙って徐々に大掃除を進めていくのもおすすめです

 

秋の終わりかけくらいだとまだ気温が高い時もあるので、キッチンの油汚れの掃除も寒い時よりも取れやすく、窓全開でも掃除していてもそこまで寒くないので動きやすいというメリットがあります。

 

大掃除を機会に使わない要らない家具・家電を処分しようと思っているのなら、12月初旬頃までにやっておいた方が良いです。

 

年末ぎりぎりにすると、市や区のゴミ&不用品回収も休みに入るので回収日が少なくなり、また民間の回収業者も予約でいっぱいで年内には回収してくれない可能性があります。

 

要らない物を整理したはいいけど、処分できず家の中にあって片付かないとすっきりしませんよね。

 

できるなら家の中も心もすっきりした状態で新年を迎えたいものです。

 

なるべく早めに大掃除していったほうが、年末年始の準備にも余裕が持てるし良いですよ。

スポンサーリンク

大掃除はどこから始めるもの?

 

まずは、普段掃除がしにくい目の付きにくいところから始めていきましょう。

 

【キッチン】

・換気扇

・コンロの魚焼きグリルの中

・冷蔵庫の下や裏

・台所の物置や収納の整理

 

 

【お風呂場】

・換気扇

・がんこなカビ汚れ

 

 

【部屋の中】

・クローゼットや押し入れ収納の中の整理

・不用品整理

・床のワックスがけ

 

 

【家の外側】

・ベランダ

・軒先

・窓ガラス

・サッシ溝

・網戸

 

 

上記に上げた箇所は、なるべく早めに11月頃~12月中旬までに済ませておくと後が楽です。

 

換気扇やキッチン周辺の掃除は油汚れやほこりが溜まっていることが多く、掃除には時間も手間もかかるので早い段階で先に済ましちゃいましょう。

 

使っている間にまた多少汚れるんですが、一年間溜まった大きい汚れさえ先に落としておけば、12月末の仕上げの掃除でもササっと拭くだけで楽に汚れが落ちるので早く終わらせることができます。

 

本格的に寒くなる前に家の外側もやっておけば掃除もしやすいし動きやすいです。

スポンサーリンク

 

逆によく目に付く場所で汚れもすぐに溜まりやすい、

 

・カーテン

・水回り(浴室&台所シンク周辺)

・照明器具

 

などは早く掃除しても汚れが目につきやすいので一番後にします。

最後の仕上げに取り掛かると新年をピカピカな状態で迎えることができます。

 

 

短期間短時間で大掃除を済ませる場合も、

「汚れの落ちにくい場所、普段掃除をしない場所」 →→ 「取り掛かりやすい場所、目につきやすい場所」

と、順番は同じです!

 

 

大掃除を効率よく進めるコツは

 

大掃除する時でもなるべく効率よく進めていきたいものですよね。

 

効率よく進めるコツは、

「上から下へ」

「奥から手前へ」

「周りから中へ」

これが効率良く掃除をするコツです。

 

例えば、埃掃除をするのでも、下から払い始めて上に進めていくと、さっき払ったところにまた埃が溜まって二度手間になりますよね。

 

押し入れも手前の物から整理すると奥の物が取り出しづらくてさっき整理したものをまたどけなきゃいけない…とこれも二度手間になります。

 

高い位置から徐々に下がって埃を落とし最後は床に溜まっていくように仕上げましょう。

 

また、掃除をする前の前提としてまずは机・棚・台の上の整理整頓も大切。

ある程度片付けができているか?も効率よくするための秘訣なんです。

 

散らかったまま掃除しても机や棚の上がごちゃごちゃしてたら、並べているそこらじゅうの物に埃や汚れが降りかかってしまってこれもまた二度手間。

 

掃除でホコリが積もるだろうなという場所は、予め物を除けておきササ―っと雑巾がけができるスペースは空けておきます。

 

そして、埃の出やすい場所→出にくい場所という手順で掃除するのも大切です。

 

まとめ

年末の大掃除いつからするの?どこからやるの?についてお話ししました。

とりかかる日にちはなるべく早めに、普段掃除しにくいところしないところから進めていくと楽ですよ。

ご参考になれば幸いです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次